(栃木県)


写真じゃ霞んでてよく見えないけど、
向こう側には那須野が原が一望出来ます。

ここには以前、旅館が建っていたそうです。
火災により焼失してしまいましたが、
地主と地元の人達の好意により、お湯だけは
残そうと努力が続けられているそうです。
その好意に甘えることなく、マナーをしっかり守って
入浴を心がけたいものです。

 

那須岳の麓、温泉神社の近くをしばらく奥へ進むと、
駐車場のような空き地に出る。
そこへ車を停めて、更に数十メートル歩くと
3段に別れた、岩で造られた浴槽が現れる。
脱衣所はなく、棚にかごが置いてあるだけ。
1段めが一番大きく、30人くらい入れる。
2段めと3段めはさほど大きくなく、それぞれが、
2〜3人・5〜6人も入ればいっぱいになるでしょう。

 

お湯は全体的にぬるめです。春や秋口にのんびり入るには
丁度いいでしょうが、冬はちょっと寒いかも。
わしが行った時は天気もよく、青空がとても気持ちよかった。
また、近くに建物や街灯もないので、星空も綺麗に見えるんじゃないかな?

この場所の性質上、無利益であることから
観光協会等には認められていないので、
現地には看板等の案内は一切ありません。
ということで、敢えて詳しい場所を掲載したり、
他の紹介サイトへリンクを張ることを控えておきます。

最近では有名になってきて、ゴミを置き去りにしたり
夜遅くまで騒いだりと、マナーの悪い利用者も
増えているようです。
管理してくださる有志が放棄してしまえば
簡単に無くなってしまう温泉です。
無くしてしまうにはあまりにも惜しい温泉だから、
ご利用の際には、くれぐれもマナーを守って!

泉質 硫化水素泉?
効能 神経痛・火傷・皮膚病
婦人病・糖尿病
時間 随時
料金 無料

夏訪れる場合は、アブなどの虫にも注意が必要です。

追記:旅館の建設が決定し、その工事に伴い
立ち入りが禁止されました。
しかし、完成後は、好意により1部ですが

無料開放が続けられるそうです。
それまで楽しみに待ちましょう。